どうして韓国語母語話者は終助詞「よ」を過剰に使うのか。

以前読んだこちらの本から。

庵功雄・山内博之編
『データに基づく文法シラバス』
https://amzn.to/3vS8wox

この本は、言語コーパスを中心とした
客観的な言語データの分析を通じて、

今までにない文法シラバスの構築を
目指した論文集です。

今後は、現場の経験則だけではなく、

こうしたデータに基づいたシラバス
構築がどんどん提案されていくの
だろう。

そんなことを予感させる良書です。

さて、その中で私の目を特に引いた
のは、第12章

高恩淑
「対照言語学的知見から文法シラバス」

この論文の一節に、韓国人学習者の終助詞
「よ」の過剰使用が紹介されています。

確かに、韓国人学習者の中には、やたらと
「~ですよ」を使う学習者、いますよね。

私も以前からちょっと気になっていました。

この点について、本書では以下のように
述べられています。

=====ここから==========

日本語の文末表現には、聞き手の知らない
事実を伝えたり、自分の判断や意見、また
は命令や依頼を表したりする終助詞「よ」
があるが、韓国語にはこれに対応する形式
がない。(p.244)

=====ここまで==========

なるほど。

そうすると、文法的な負の言語転移が原因
ではないわけですね。

本書では、つづけて以下のような記述が。

=====ここから==========

音声的に韓国語の丁寧形(日本語の「です、
ます」に相当する)の用言語尾「-yo」と同
音であることから、韓国語話者において過
剰使用が見られる
(同上。ハングル表記省略。)

=====ここまで==========

なるほど。それが原因だったのか。

こういうことを知るにつけ、対照言語学って
やっぱり大事だなと思いますね。

確かに、韓国人同士が韓国語で話している
とき、よく「~よ」「~よ」と言っています。
(もちろん正しくは「~よ」ではなく「-yo」。)

そういえば、かつてハワイに移住した日本人の
ピジン英語では、be動詞を「~da」と言う、
という話を何かで見たことがあります。

これはまさに日本語の「~だ/です」からの
転移なんでしょう。

そう考えると、韓国人学習者の「よ」の過剰
使用もさもありなんです。

では、こうした誤用を防ぐためはどうしたら
いいのでしょうか。

本書では続けて以下のように述べられていま
す。

=====ここから==========

終助詞の「よ」は話し手の意思や判断、主
張などを表す感情表現であるため、話し手
によっては相手に強要するような印象を与
えることをきちんと説明することにより改
善が期待できる。(同上。)

=====ここまで==========

なるほど。

単純かもしれませんが、きちっと説明する
ということがまずは一番なんですね。

逆に言うと、きちっと説明しないまま流して
しまっていることが結構多いということ。

学習者の誤用には1つ1つ丁寧に対応して
いきたいものですね。


資格取得が目標の方へ
無料メルマガ「篠研の日本語教育能力検定試験対策」

日本語教育能力検定試験頻出のキーワードやテーマについて4択問題と動画でお届けします。平日(月・水・金)、日本語教育能力検定試験合格のための情報をご提供するメルマガです。

さらに、今ご登録なさると特典が無料でダウンロードできます。
特典 「日本語教育能力検定試験 記述問題対策」(全24ページ)

解除はもちろんのこと、メールアドレス変更など個人データの編集も簡単ですので、ご安心ください。プライバシーポリシーをご確認の上、ご登録を希望されるメールアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。

  メールアドレス【必須】
  お名前(姓)【必須】
  お名前(名)【必須】
  よみがな【必須】
  都道府県【必須】 なお、海外在住の方は「海外」をお選びいただき、下記項目に例のようにご記入ください。
海外にお住まいの方は「ベトナム(ホーチミン)」のようにお書きください。