使役文(しえきぶん)★

使役文(しえきぶん) ヴォイス(態)の一種。動詞の使役(形)(例:「書く」→「書かせる」、「食べる」→「食べさせる」)を用いながら、主語が第三者に対してある事態が起こるように仕向けることを表した文。 動詞の使役(形)の作 … 続きを読む 使役文(しえきぶん)★