検定試験に合格するための3つの暗黙知(その2)

検定試験まで、あと53日。

今年受験の方、試験勉強は順調ですか。

 

前回に引き続き

「検定試験に合格するための3つの暗黙知」

をご紹介いたします。

 

第2回の今日は、

「検定合格に必要な学習時間は、1000時間。」

です。

 

膨大な出題範囲と、20%前半の合格率という
難関な日本語教育能力検定試験を突破する
ためには、

私は常々1000時間の学習時間が必要と言って
きました。

 

もちろん、時間だけで語れるものではあり
ませんので、これはあくまでも目安です。

 

ですが、多くの合格者の方や私の実体験から
考えると、

やはり1000時間は極めて妥当で現実的な数字
です。

 

よく420時間と言いますが、それはあの膨大な
出題範囲を一通り勉強するのに必要な時間と
考えるのが妥当です。

 

一瞥ですべて理解し記憶できるのであれば
それぐらいの学習時間でいいですが、

私を含めた凡人は、何度も何度も復習したり、
分からない所を調べたりしないと身につかない
ので、

やはり1000時間は必要なのです。

 

1000時間の学習量とは、
(土日・祝日休みなく学習するとすると)

半年であれば、約5.6時間/日。

1年であれば、約2.7時間/日。

1年半であれば、約1.9時間/日。

2年であれば、約1.4時間/日。

という計算。

 

要は、これだけの量の学習をする覚悟が
ありますか、という話なんですね。

 

「1日3時間近くも試験勉強なんて、無理。」

そう思う方もいらっしゃるかもしれません。

 

ですが、実際にプロ教師になって
授業を担当するとなると、

1時間の授業準備に2~3時間かかるなんて
ざらです。

 

ましてや、週に数コマ授業を担当したと
なると、

授業も含めて、毎日4時間から5時間
日本語教育に時間がとられるのが普通です。

 

そう考えれば、1日に3時間試験勉強に
あてるというのは、

将来、自分のライフスタイルに日本語教育を
組み込んでいくための、

1つの準備作業ということもできるわけです。

 

もちろん、たとえ3時間勉強したとしても、
中身の薄い勉強では効果は期待できません。

 

しっかり集中して、中身の濃い勉強を継続的に
進めなければいけません。

 

いかがでしょうか。

厳しいと感じられたかもしれませんが、
これが現実です。

 

そして、合格した方はこの現実に真正面から
真摯に向き合い、ひたむきに努力を続け、

結果、栄冠を勝ち取った方です。

 

ぜひ、そういう方々と同じ側に立って
全力で頑張っていただきたいと思います。


日本語教師をめざす方、現職日本語教師の方のための無料メルマガ
無料メルマガ「篠研の“日々成長する教師”」

授業の小ネタや授業実践のコツ、教師としての考え方、息の長い日本語教師になるための知恵などを週2日(火・木)でお届けします。

さらに、今ご登録なさると特典が無料でダウンロードできます。
特典 「精読指導の秘奥義」(全24ページ)

解除はもちろんのこと、メールアドレス変更など個人データの編集も簡単ですので、ご安心ください。プライバシーポリシーをご確認の上、ご登録を希望されるメールアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。

  メールアドレス【必須】
  お名前(姓)【必須】
  お名前(名)【必須】
  よみがな【必須】
  都道府県【必須】 なお、海外在住の方は「海外」をお選びいただき、下記項目に例のようにご記入ください。
  海外にお住まいの方は「ベトナム(ホーチミン)」のようにお書きください。