非漢字圏クラス担当者必見!漢字学習そのものが楽しくなる教材。

漢字の授業というと、

「漢字カードを何回も見せて復唱させる。
「とにかく何回も書いて覚える。」

というイメージをお持ちの方も多いのでは
ないでしょうか。

 

「できればそんな無味乾燥な機械的な練習
に終始したくない。
でも、それしか方法がない。」

そういう方もいらっしゃるでしょう。

 

確かに、覚えるためには反復学習は
必要です。

 

しかしながら、特に非漢字圏学習者にとって

同じ図形(=漢字)を機械的に繰り返しひたすら
書写するというのは、

難行苦行以外の何物でもありません。

 

例えば、皆さんが今まで見たことも
ないような文字2000字を

「それぞれ10回書いて覚えなさい。」

と言われたらどう思いますか。

 

私なら、

「勘弁してください。」

と即答ですね(笑)

 

ですが、例えば、漢字の字形1つ1つに
意味があり、

漢字1つ1つに「成り立ち」という
ストーリーや世界観があり、

さらには、漢字のパーツの共通部分(=部首)
に注目することで

形の似た漢字をグループ化し、まとめて覚える
ことができれば、

難行苦行な漢字学習が、一気に

「漢字はおもしろい。」
「漢字をもっと知りたい。」

と一変するのではないでしょうか。

 

例えば、「化」の右側の「ヒ」。

これは、右向きに座った人の姿。

であれば、

「化」の人偏(=立った人の姿)から
座った人の姿に変わるのが変化の「化」。

 

このようなストーリーがあれば、
ぐっと覚えやすくなります。

 

さらに、「ヒ」(=座った人)が2人同じ
方向に並んで、背を比べているのが「比」。

 

なるほど!これならわかりやすい。

 

さらに、二人の人が、背中を向けて寒そうに
座っているのが、日の当たらない「北」。

 

ほっほー(感心)

 

このように、漢字の字形に意味とストーリー
を乗せて学習者に提示すれば、

漢字の数だけ知的世界に学習者をいざなう
ことができます。

 

そんな授業を実現してくれる教材を見つけ
ました。

ちなみに、出版社や著者からのオファーは
一切なしです。

完全に私の独断と偏見による書評です(^_^)

 

これ。

『どんどんつながる漢字練習帳 中級』アルク
http://amzn.to/2Bk3uV3

『どんどんつながる漢字練習帳 初級』アルク
http://amzn.to/2zwEHg2

『CD-ROM付 どんどんつながる漢字練習帳 初級 イラスト
&漢字データ集』アルク
http://amzn.to/2AdqIPE

 

テキスト表紙のイラスをご覧いただけると
お分かりになるかと思いますが、

漢字のパーツをその意味を表すイラストで
表し、

それに関連する漢字を同じくイラストで示しながら
漢字の意味を説明しています。

 

すでに出ている初級テキストは、最大評価の
★5つですね。

 

私も3冊購入しましたが、中を見ると
なるほど納得です。

 

特に、漢字指導にお悩みの日漢字圏学習者クラス
担当の方には一見の価値ありです。

書店でチェックしてみてくださいね(^_^)


日本語教師をめざす方、現職日本語教師の方のための無料メルマガ
無料メルマガ「篠研の“日々成長する教師”」

授業の小ネタや授業実践のコツ、教師としての考え方、息の長い日本語教師になるための知恵などを週2日(火・木)でお届けします。

さらに、今ご登録なさると特典が無料でダウンロードできます。
特典 「精読指導の秘奥義」(全24ページ)

解除はもちろんのこと、メールアドレス変更など個人データの編集も簡単ですので、ご安心ください。プライバシーポリシーをご確認の上、ご登録を希望されるメールアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。

  メールアドレス【必須】
  お名前(姓)【必須】
  お名前(名)【必須】
  よみがな【必須】
  都道府県【必須】 なお、海外在住の方は「海外」をお選びいただき、下記項目に例のようにご記入ください。
  海外にお住まいの方は「ベトナム(ホーチミン)」のようにお書きください。