買わない理由が値段なら買え。買う理由が値段なら…。

私の判断基準の1つに、

「買わない理由が値段なら買え。
買う理由が値段ならやめとけ。」

というのがあります。

これは、私が10年以上愛読している
メルマガ「平成進化論」

平成進化論
http://www.2nd-stage.jp/

の発行者、鮒谷周史氏が当メルマガで
ご自身の判断基準として書かれていた
ものです。

(ちなみに、このメルマガ、日本語教育とは
全く関係ないですが、

ビジネスマインドを身につける最高の
メルマガですのでご登録をお勧めします。)

人は得てして、「値段」で買う買わないを
決めがちです。

ですが、本当に大事なのは「値段」では
なく、そのモノなりサービスなりが提供し
ている「価値」。

その価値が値段を上回れば、それは高く
ても

【安い買い物】

であり、

たとえ価格的には安くても、提供価値が
それを下回るものであれば、それは単に

【安物買いの銭失い。】

でしかありません。

そして、何より大事なのは、

【いいサービスのよさは、実際に体験
してみないとわからない。】

ということ。

そして、さらに言えることは、

【いいサービスを受けた体験は、必ず
自分の仕事にもこの上ない好影響を
与えるということ。】

です。

例えば、

コロナ禍以前、私は県外出張に行くたびに
わざと高めの飲食店で食事をするようにし
ていました。

理由は、

「値段が高くても、客が喜んでそのサー
ビスを利用する、さらにはリピートする
理由を知りたかったから。」

です。

例えば、東京であれば、

銀座ろくさん亭
https://rokusantei.jp/

は、出張の度に必ずと言っていいほど
通っていましたし、

時々こちらで江戸前天婦羅も。

みかわ是山居
https://mikawa-zezankyo.jimdofree.com/

さらには、こちらで外国人観光客に英語で
説教している(鮨の食べ方が悪かったらしい)
頑固なご主人を目の当たりに(笑)

すきやばし次郎六本木ヒルズ店
https://bit.ly/2VkBdgV

みな、一食数万円の店ばかり。
なのに繁盛店。

例えば、ただの天婦羅定食であれば、
別府なら800円か1,000円かぐらいで
そこそこのものは食べられます。

しかも、それなりに美味しい。

でも、みかわ是山居の天婦羅コースは
20,000円するわけです。

普通の天婦羅定食の20倍以上。

それでも、客は当時海外からでも
来店し、

喜んでお金を払い、食事をし、
また来店するわけですね。

そして、私がそうした店に実際に身銭を
切って行ってみて分かったこと、学んだ
ことは、

こうした飲食店は、料理のクオリティが
高いのはもちろんのこと、
(もはやそこでは差がつかない。)

▼この店にしかないストーリー
▼主人の生きざま、価値観、哲学
▼客の期待値を超える驚き、感動

があること。

これが、料理に並ぶ(あるいはそれ以上の)
提供価値となっているということを学んだ
のでした。

「いい授業、いいセミナーをすれば、
勝手にお客が増えてくる。」

という考えでは、全くダメだと。

それから、私はメルマガにおいても、
セミナーにおいても

▼自分ならではのストーリー
(もちろん100%実話)

▼自分の生きざま、価値観、哲学

▼読者、受講者の期待値を超える
「驚き、感動、共感、納得」
を伴うコンテンツ提供

に励んできました。

おかげさまで、先週末に実施した
検定試験直前対策セミナーでは、
36名もの方にご参加いただき、

たった2日で三桁万円の売上を叩き
出し、

怒涛の感想メールをいただいています。

(詳しくは、こちらのメルマガで

無料メルマガ「篠研の日本語教育能力検定
試験対策」
https://www.kanjifumi.jp/mag_kentei/

ご存知の通り、篠研のセミナーは相場より
かなり高額なわけですが、

それでも、これだけの結果が出せるのは、

かつて、あえて身銭を切って高いサービスを
利用し、

そこから得た学びを自身のビジネスに
意識的に組み込んでいったから。

確かに、あの時は痛い出費ではあり
ましたが、

今となっては、元が取れたどころか、
何倍にもなって帰ってきました(^_^)

もし、あの時、

「たかが天婦羅定食に20,000円も払えるか!」

と言って利用しなかったら、

間違いなく、今の私は相変わらず800円か
そこらの定食(=3,000円かそこらのセミナー)
しか売ることはできなかったでしょう。

結局のところ、何をお伝えしたいかというと、

「金がないを理由に、高いサービスを
利用しないでいると、

結局自分も、安いサービスしか提供する
ことができず、

血で血を洗う値下げ競争から逃げることは
できませんよ。

逆に、

『買わない理由が値段なら買え。
買う理由が値段ならやめとけ。』

を心掛け、安いだけの無駄な出費は極力
控え、

その分、高いサービスを思い切って
利用し、そこから学んだことをご自身の
ビジネスに反映させれば、

一時的には経済的痛手を被ったとしても、
やがて投資以上の見返りがあるのです。」

ということなのです。

ご参考になれば。


日本語教師をめざす方、現職日本語教師の方のための無料メルマガ
無料メルマガ「篠研の“日々成長する教師”」

授業の小ネタや授業実践のコツ、教師としての考え方、息の長い日本語教師になるための知恵などを週2日(火・木)でお届けします。

さらに、今ご登録なさると特典が無料でダウンロードできます。
特典 「精読指導の秘奥義」(全24ページ)

解除はもちろんのこと、メールアドレス変更など個人データの編集も簡単ですので、ご安心ください。プライバシーポリシーをご確認の上、ご登録を希望されるメールアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。

  メールアドレス【必須】
  お名前(姓)【必須】
  お名前(名)【必須】
  よみがな【必須】
  都道府県【必須】 なお、海外在住の方は「海外」をお選びいただき、下記項目に例のようにご記入ください。
  海外にお住まいの方は「ベトナム(ホーチミン)」のようにお書きください。