日本語教員試験、早く申し込まないと。

日本語教員試験の出願に際しては、
事前の審査があります。

というのも、どのルートで受験する
かによって提出する書類が異なり、
その書類の確認をするためです。

審査を通った後に受験料を支払い、
それで手続き完了となります。

通常、その審査には10日ほどかかる
となっていましたが、

審査にかなり時間がかかっている
ようです。

令和7年度日本語教員試験
https://nihongokyouinshiken.mext.go.jp/

に、以下のような注意書きが追加
されています。

=====================

【お知らせ】現在、多数の出願をいただき、
審査に予定より時間を要しております。

審査が完了した方から順次ご連絡を差し上
げておりますので、大変申し訳ございませ
んが今しばらくお待ちいただきますよう、
よろしくお願いいたします。

=====================

第1回から引き続き経過措置対象の方
の受験に加えて、

今年から養成講座ルートの受験生も
受験してくるので、

受験者が相当増えたのではないかと
思います。

となれば、やはり早めに申し込んで
おくのが適切でしょう。

もちろん、期限内に申し込みをすれば

審査に時間がかかって期限を過ぎたと
しても、受験できないということには
ならないと思いますが、

精神安定的に、あまりよくありません。

何事もそうですが、

早め早めに行動して、余裕をもって
事に当たる。

これが、うまく事を運ぶための鉄則です。

まだ出願していないという方。

今すぐ出願しましょう。


資格取得が目標の方へ
無料メルマガ「篠研の日本語教育能力検定試験対策」

日本語教育能力検定試験頻出のキーワードやテーマについて4択問題と動画でお届けします。平日(月・水・金)、日本語教育能力検定試験合格のための情報をご提供するメルマガです。

さらに、今ご登録なさると特典が無料でダウンロードできます。
特典 「日本語教育能力検定試験 記述問題対策」(全24ページ)

解除はもちろんのこと、メールアドレス変更など個人データの編集も簡単ですので、ご安心ください。プライバシーポリシーをご確認の上、ご登録を希望されるメールアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。

  メールアドレス【必須】
  お名前(姓)【必須】
  お名前(名)【必須】
  よみがな【必須】
  都道府県【必須】 なお、海外在住の方は「海外」をお選びいただき、下記項目に例のようにご記入ください。
海外にお住まいの方は「ベトナム(ホーチミン)」のようにお書きください。