受験不安解消法。模擬試験を3回しよう。

検定試験と聞いただけで、いろいろな
不安に駆られる方も多いのではないか
と思います。

「ちゃんと時間内に解答しきれるだろうか。」
「焦ってミスをしてしまうんじゃない
だろうか。」
「緊張して実力が発揮できないんじゃない
だろうか。」

実際、検定試験を受けた方から、

「時間配分を間違えた。」
「解答用紙の裏面にも解答欄があることに
気がつかず、解答できなかった。」
「あれだけやって分かっていたはずなのに、
ケアレスミスをしてしまった。」

毎年、このような話を聞きます。

せっかく今まで一生懸命勉強してきたのに、
こんなミスで失点したりしたくはないです
よね。

それが原因であと一歩のところで合格でき
なかったとすれば、悔やむに悔やみきれま
せん。

ですが、このように言うと、

「私はもともと本番に弱いタイプだから、
どうしようもないんです。」

とか、

「私はいつもうっかりミスをしてしまう
んです。性分だから仕方ないんです。」

という方がいますが、そんなことはあり
ません。

単に、場慣れしていないだけです。

場慣れしていない場所であれば、誰だって
緊張もするし、ミスもします。

それは、転職したばかりの職場と同じ。

出社1日目からいきなり職場で幅を利かせ
て、リーダーシップを発揮するなどあり得
ないですよね。

検定試験も同じなのです。

では、どうしたらいいのか。

答えは単純で、場に慣れればいいのです。

具体的には、例えば過去問を使って
本試験と同じ時間割で模擬試験をやって
みる。

しかも、自宅でやっても雰囲気が出ない
ので、あえて人が多い図書館でやってみる。

これが極めて効果的なんです。

このように言うと、

「いやいや、私はまだ勉強の途中で、
模擬試験をするレベルじゃない。」

という方がいますが、それは大きな勘違い
というもの。

なぜなら、目的はいい点数を取ること
ではなく、

本試験を模擬体験することで、その雰囲
気に慣れることだからです。

しかも、こういうことは1回やっただけ
では慣れません。

3回はしていただきたい。

そうすれば、時間配分も問題を解く最適
スピードも、途中で息を抜くタイミングも、
肌感覚で理解できるのです。

「なるほど、だいたい落ち着いて1問1分の
ペースで解いていけば、時間内に収まるの
か。そう焦ることはないな。」

そういうことが分かるのです。

もちろん気持ちに余裕ができますから、
ケアレスミスも激減します。

実際、私の知り合いの方が去年の試験で、

「解答用紙の裏面にも解答欄があることに
気がつかず、解答できなかった。」

と言っていたので、

「事前に模擬試験をしなかったんですか。」

と聞いたら、「全然しなかった」と言って
いました。

準備がとても大事なんですね。

模擬試験、ぜひやってみてくださいね。


資格取得が目標の方へ
無料メルマガ「篠研の日本語教育能力検定試験対策」

日本語教育能力検定試験頻出のキーワードやテーマについて4択問題と動画でお届けします。平日(月・水・金)、日本語教育能力検定試験合格のための情報をご提供するメルマガです。

さらに、今ご登録なさると特典が無料でダウンロードできます。
特典 「日本語教育能力検定試験 記述問題対策」(全24ページ)

解除はもちろんのこと、メールアドレス変更など個人データの編集も簡単ですので、ご安心ください。プライバシーポリシーをご確認の上、ご登録を希望されるメールアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。

  メールアドレス【必須】
  お名前(姓)【必須】
  お名前(名)【必須】
  よみがな【必須】
  都道府県【必須】 なお、海外在住の方は「海外」をお選びいただき、下記項目に例のようにご記入ください。
海外にお住まいの方は「ベトナム(ホーチミン)」のようにお書きください。