最後の最後の最後の最後まで諦めない。

日本語教育能力検定試験にしろ、
日本語教員試験にしろ、

受けないことには、合格はありません。

だから、結果はともかく

【受験する】

ということが重要です。

そして、受験するとなれば、
最後の最後の最後の最後の最後まで
諦めず、しぶとく食らいつく。

この精神力が重要です。

将来日本語教師になれば、

受験勉強に人生をかける学習者に
指導しなければなりません。

その時に、教師自身に受験の
プレッシャーに打ち勝った経験が
なければ、

彼らの胸に響く指導をすることが
できません。

日本語学校で学ぶ留学生の多くは、
最長2年で結果を出さなければ
なりません。

2年で次の進路先を見出せなければ、
最悪帰国しなければならないのです。

何年かかっても受験のチャンスがある
私たちとは、プレッシャーのほどが
まるで違うのです。

たかが日本語教育能力検定試験。
たかが日本語教員試験。

この程度のプレッシャーに日和って
いては、日本語教師は務まりません。

最後の最後の最後の最後まで諦めない。

がんばってくださいね(^_^)


資格取得が目標の方へ
無料メルマガ「篠研の日本語教育能力検定試験対策」

日本語教育能力検定試験頻出のキーワードやテーマについて4択問題と動画でお届けします。平日(月・水・金)、日本語教育能力検定試験合格のための情報をご提供するメルマガです。

さらに、今ご登録なさると特典が無料でダウンロードできます。
特典 「日本語教育能力検定試験 記述問題対策」(全24ページ)

解除はもちろんのこと、メールアドレス変更など個人データの編集も簡単ですので、ご安心ください。プライバシーポリシーをご確認の上、ご登録を希望されるメールアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。

  メールアドレス【必須】
  お名前(姓)【必須】
  お名前(名)【必須】
  よみがな【必須】
  都道府県【必須】 なお、海外在住の方は「海外」をお選びいただき、下記項目に例のようにご記入ください。
海外にお住まいの方は「ベトナム(ホーチミン)」のようにお書きください。