物事は、すべからく楽しんでいる師から学ぶべし。

勉強でもスポーツでも、
何か物事を学ぼうとするので
あれば、

すべからくそれを楽しんでいる
師から学ぶといいでしょう。

なぜなら、何よりその分野の
楽しさを十二分に知っている
からです。

実際、

その分野の楽しさを教わりながら
学ぶのと、

苦しさ、大変さを教わりながら
学ぶのでは、

結果に差が出るのは、当然。

日本語教育に当てはめてみれば、

日本語教育の楽しさを教わり
ながら学んだ教師と、

逆に、苦しさ、大変さを教わり
ながら学んだ教師では、

授業に対する考え方(ビリーフ)も、

「授業はそれ自体楽しいもの」

か、

「授業はそれ自体苦しく大変な
もの」

と、まったく違ったものになる
でしょうし、

その後の日本語教師ライフもまた、
まったく違ったものになるでしょう。

それだけに、

「どの師について学んだか。」

は、その後の日本語教師ライフ全般に
波及する、非常に重要なことなのです。

かの孔子先生も、論語の中で、

---------------------
『子の曰わく、
これを知る者はこれを好む者に如かず。
これを好む者はこれを楽しむ者に如かず。』

【現代語訳】

先生がおっしゃった。

「道を志すことにおいて、ただ知っている
というだけの人は、それを好きな人には
及ばない。

それを好きな人も、それを楽しむ人には
及ばない」

---------------------

とおっしゃっていますが、

物事を学ぶにおいては、

「ただ知っているというだけの師」
「それが好きだというだけの師」

から学ぶべきではなく、

【それを心底楽しんでいる師】

から学ぶべきであり、

それだけに、

【物事の成功は、師選びが9割】

といっても過言ではないのです。


資格取得が目標の方へ
無料メルマガ「篠研の日本語教育能力検定試験対策」

日本語教育能力検定試験頻出のキーワードやテーマについて4択問題と動画でお届けします。平日(月・水・金)、日本語教育能力検定試験合格のための情報をご提供するメルマガです。

さらに、今ご登録なさると特典が無料でダウンロードできます。
特典 「日本語教育能力検定試験 記述問題対策」(全24ページ)

解除はもちろんのこと、メールアドレス変更など個人データの編集も簡単ですので、ご安心ください。プライバシーポリシーをご確認の上、ご登録を希望されるメールアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。

  メールアドレス【必須】
  お名前(姓)【必須】
  お名前(名)【必須】
  よみがな【必須】
  都道府県【必須】 なお、海外在住の方は「海外」をお選びいただき、下記項目に例のようにご記入ください。
海外にお住まいの方は「ベトナム(ホーチミン)」のようにお書きください。