なぜ企業のビジネスマナー研修は盛んなのか。

昨日、ビジネスマナー講師の山本先生と、
セミナーについて打ち合わせをしました。

そこでいろいろと情報を得たので、
こちらでシェア。

現在の企業のビジネスマナー研修に
ついて聞いてみると、冒頭でもお伝え
した通り、需要は旺盛。

「昨年コロナ禍になって一時的に落ち込み
 はしましたけれど、すぐに回復して、
 現状コロナ前と変わらず需要は高いです。」

そうなんですね。

「また、留学生の多くは元気でガッツが
 あるし、多少きついことを言われても
 へこたれない。

 その上、勉強熱心で吸収力も高い。

 だから、下手な新卒日本人学生を雇用
 するぐらいなら、留学生の方がよほど
 いいと考える経営者もいるんです。

 『あとは、日本語だけなんとかなれば
  いいんでしょ。』と。」

なるほど。

このあたりは、以前実施した工藤尚美
先生のセミナーでも同じことをおっ
しゃっていました。

留学生を雇用した企業にその理由を聞いた
ところ、一番多かった答えは、

「国籍を問わず優秀な採用したら、たま
 たま留学生だった。」(苦笑)

日本人の私としては、なかなか複雑な
気持ちですね。

山本先生のお話によると、

コロナ禍とはいえ、企業は優秀な人材を
求めていることに変わりなく、

現在も人材獲得競争、そして採用後の
研修に力を入れている企業は多いとの
ことでした。

しかも、日本企業に就職しようという
留学生の中には、

前述の通り、元気でガッツがあって、
多少きついことを言われてもへこたれ
ない。

その上、勉強熱心で吸収力も高い。

そんなタフが学生が多い。

それが日本の経営者や採用担当者に
好印象を与えているというんですね。

あとは、日本語とビジネスマナーを
身につければ即戦力になると。

ただ、山本先生はこのようにも言って
いました。

「残念ながら、ビジネスマナーをちゃんと
 教えられる日本語教師はさほど多くは
 ありません。

 ビジネスマナー自体、さほど難しい
 ものではないので、おそらく多くの方が

 『ビジネスマナーは分かる。
  だから、自分でもやればできる。』

 と思っているのでしょう。

 それで実際にやらせてみると、やはり
 できない。

 笑顔とか挨拶とか身なりとか、そんな
 基本的なところができていない。

 『わかる』ことと『できる』ことは
 違うのです。」

なるほどなぁ。

笑顔、挨拶、身なりというと、いかにも
初歩的で、簡単にできそうな気がしますが、

▼常に笑顔で人に接しているか。
▼常に気持ちのいい挨拶を自分からしているか。
▼常に背筋を伸ばした姿勢を維持しているか。

と自問してみると、いかがですか。

正直私は自信がないです。

だからこそ、人に教えるのであれば、
一流の方からきちっとした指導を受ける
必要があるのではないでしょうか。

研修先の企業様から講師としての品位を
疑われないためにも、ぜひご受講ください。

-------------------
《自信をもってビジネスマナーが教えられますか。》

 篠研企画 山本久美オンラインセミナー
 「ビジネス日本語を教える上で押さえておきたい
  ビジネスマナーの基本」(2月20日開催)
 https://www.kanjifumi.jp/yamamoto_seminar/


日本語教師をめざす方、現職日本語教師の方のための無料メルマガ
無料メルマガ「篠研の“日々成長する教師”」

授業の小ネタや授業実践のコツ、教師としての考え方、息の長い日本語教師になるための知恵などを週2日(火・木)でお届けします。

さらに、今ご登録なさると特典が無料でダウンロードできます。
特典 「精読指導の秘奥義」(全24ページ)

解除はもちろんのこと、メールアドレス変更など個人データの編集も簡単ですので、ご安心ください。プライバシーポリシーをご確認の上、ご登録を希望されるメールアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。

  メールアドレス【必須】
  お名前(姓)【必須】
  お名前(名)【必須】
  よみがな【必須】
  都道府県【必須】 なお、海外在住の方は「海外」をお選びいただき、下記項目に例のようにご記入ください。
  海外にお住まいの方は「ベトナム(ホーチミン)」のようにお書きください。