加速度的な自己成長の極意は、すべて「漆塗り」が教えてくれた。

反復学習なしに、知識の精度が上がることは
ありません。

 

この時期になると、

「検定試験に出てくる用語や概念が
なかなか覚えられません。」

というご意見をよく頂戴しますが、

 

そういう方に、

「テキストを、何回読まれましたか。」

と聞くと、

「2回。」「3回。」

というご返事がほとんど。

 

失礼な言い方かもしれませんが、

2~3回読んだぐらいで、すべて
頭に入ったら、誰も苦労はしません。

 

一概に言うことはできませんが、

私の経験上、最低5回は繰り返しテキストを
読み込まないと、

「頭に入った!」感

は感じられません。

 

あくまで私の個人的な感覚ですが、

テキスト精読1回目は、正直

「?????ナニイッテルノ???」

のような感覚です。

 

テキスト精読2回目でも

「なんか以前読んだっけな!」

ぐらいの感じ。

 

そして、3回目にしてやっと、

「それなりに地に足ついた理解が
でき始めた!!」

という感覚を覚えはじめ、

 

精読4回目にしてようやく、

「全体像は大体つかめた!概略は覚えた!」

となり、

 

精読5回目にして、

「細部も大方覚えた!!合格ライン突破!!」

となるのです。

 

こうして、繰り返し繰り返し反復学習し、
知識の重ね塗りを行うからこそ、

▼知識の絶対量が効率的に増え、

▼物事の因果関係がクリアになり、

▼誤解の修正が行われ、

▼縦横無尽に知のネットワークが
張り巡らされ、

結果、知識の精度が高まり、
その出し入れもスムーズにできるように
なるわけです。

 

それはまさに、

下地塗

1)切彫り(きれぼり)
2)刻苧(こくそ)
3)刻苧落とし(こくそおとし)
4)木地固め(きじがため)
5)木地磨き(きじみがき)
6)布着せ(ぬのきせ)
7)着せ物削り(きせものけずり)
8)惣身地付け(そうみじづけ)
9)惣身磨き(そうみみがき)
10)地塗り(じぬり)

中塗

1)中塗(なかぬり)
2)錆ざらい(さびざらい)
3)つくろい錆(さび)
4)こしらえもん
5)小中塗(こなかぬり)
6)小中研ぎ(こなかぬり)
7)拭き上げ(ふきあげ)

上塗

加飾

 

と、繰り返し繰り返し塗り込むことで
力強く美しい輝きを放つ漆塗りと同じ。

(各工程の詳細は、以下で。
http://www.inachu.jp/process/index.html

 

しかも、
(これはやった人間にしか分からない感触ですが)

 

1、2回目では、ほとんど成長実感は
ないものの(仕方がない。)、

3回目には、徐々に自分の中の変化に気づき、

4、5回目にもなると、成長がぐんぐん加速
しているのが実感できます。

 

つまり、成長とは一定、単調なものではなく、

ある時から一気に急上昇するんですね。
(名付けて、ナレッジスパート!!)

 

いわゆる「成長曲線」というやつです。

 

それを、3回目あたりで、

「なんとなく分かった。こんなもんか。」

で止めてしまっては、本当にもったいないですし、
また、結果も伴いません。

 

「学びは漆塗り」

 

気持ちが折れそうなときは、この言葉を
思い出して、

反復学習を続けていただきたいと思います。

 

もちろん、完全独学ではなく、

▼通信講座「篠研の検定対策」
http://www.kanjifumi.jp/become/distancelearning/

▼篠研の「圧巻!日本語教育能力検定試験対策セミナー
動画」シリーズ
http://www.kanjifumi.jp/doga/

をご利用いただき、プロのエスコートのもとで
反復学習すれば、

確実に、加速度的な自己成長を体感できるはずです
(自画自賛^^)。


日本語教師をめざす方、現職日本語教師の方のための無料メルマガ
無料メルマガ「篠研の“日々成長する教師”」

授業の小ネタや授業実践のコツ、教師としての考え方、息の長い日本語教師になるための知恵などを週2日(火・木)でお届けします。

さらに、今ご登録なさると特典が無料でダウンロードできます。
特典 「精読指導の秘奥義」(全24ページ)

解除はもちろんのこと、メールアドレス変更など個人データの編集も簡単ですので、ご安心ください。プライバシーポリシーをご確認の上、ご登録を希望されるメールアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。

  メールアドレス【必須】
  お名前(姓)【必須】
  お名前(名)【必須】
  よみがな【必須】
  都道府県【必須】 なお、海外在住の方は「海外」をお選びいただき、下記項目に例のようにご記入ください。
  海外にお住まいの方は「ベトナム(ホーチミン)」のようにお書きください。