後悔は、何かを学んだ成長の証。

「あの時、ああしておけばよかった。」
「もっとこうしておけばよかった。」

そんな後悔は、誰しもしたくないもの。

しかしながら、現実は、悲しいかな
後悔の連続。

かくいう私篠崎も、日々、後悔の念に
苛まれながら暮らしております(>_<)

そして、後悔するたびに浅はかな自分に
うんざりすると。

読者の皆さんの中にも、後悔するたびに

▼自信喪失
▼無力感
▼敗北感
▼挫折
▼絶望

を感じられる方もいらっしゃるのかも
しれませんね。

しかしながら、よくよく考えてみると
後悔は、あながち悪いことばかりでは
ありません。

なぜなら、後悔は成長の証だと考えら
れるからです。

というのも、

そもそも、後悔は、今まで気づかなかっ
たことに気づく、

すなわち、思考が成長することによって
起こること。

例えば、何かがうまくいかなかった
として、

「あらかじめ計画を立てて行動すべき
だった。」

と後悔した、としましょう。

その時は、確かにガックリするかも
しれませんが、

よくよく考えてみると、後悔する前
まで、

「あらかじめ計画を立てて行動し
よう。」

なんて、微塵も考えなかったのでは
ないでしょうか。

つまり、そこまで思考が及ばなかった
のです。

それが、うまくいかなかったことに
よって、

「事前計画の重要性」

に気づいた、思考が広がったわけ
です。

つまり、学んだわけですね。

であれば、日本語教師として成長する
ためには、

「後悔は、何かを学んだ成長の証。」

と心得、

学んだことを直ちに身体知化し、

これまでの行動習慣に何がしかの
変更を加えることが重要なのでは
ないかと思います。

結局のところ、成長する教師と
そうでない教師の違いは、

失敗・成功の数などではなく、

失敗や後悔から得た学びの
歩留まり率をいかに高めたか、

そのために、どれだけ頻繁に
行動変容をしたか、

にあるのではないかと思います。


日本語教師をめざす方、現職日本語教師の方のための無料メルマガ
無料メルマガ「篠研の“日々成長する教師”」

授業の小ネタや授業実践のコツ、教師としての考え方、息の長い日本語教師になるための知恵などを週2日(火・木)でお届けします。

さらに、今ご登録なさると特典が無料でダウンロードできます。
特典 「精読指導の秘奥義」(全24ページ)

解除はもちろんのこと、メールアドレス変更など個人データの編集も簡単ですので、ご安心ください。プライバシーポリシーをご確認の上、ご登録を希望されるメールアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。

  メールアドレス【必須】
  お名前(姓)【必須】
  お名前(名)【必須】
  よみがな【必須】
  都道府県【必須】 なお、海外在住の方は「海外」をお選びいただき、下記項目に例のようにご記入ください。
  海外にお住まいの方は「ベトナム(ホーチミン)」のようにお書きください。