キーワード解説「ふ」

これまでの日本語教育能力検定試験に出題されたキーワードを、随時解説していきます。知識の補完・整理にご活用ください。

普通体(ふつうたい)★

文体の一つ。「だ、である」体。

日本語教育では、友達や家族と普通に話すときに用いる文体ということでこの名称が用いられているようです。

この辺でややこしいのは、「普通体」と「普通形」と「辞書形」はどう違うのか、また「普通体」と「丁寧体」の関係はどうなっているのか、といったところだろうと思います。

基本的に「○○体」とは文体を表します。ですから、文全体・全品詞に関わってきます。一方、「○○形」とは動詞(イ形容詞、ナ形容詞を含むこともある。)の活用形を指して言います。

また、「普通形」とは「辞書形」、「ナイ形」、「タ形」の総称です。

動詞「書く」を例にして、「普通体」「普通形」「丁寧体」「丁寧形」の関係を下の図にまとめてみました。左右の表現がそれぞれ対応しています。

Scan10234

初級の日本語学習は丁寧体による会話の授業が主ですが、中級になると普通体による読解活動が主になってきます。

従って、その移行段階である初中級レベルでは、文体や授業スタイルの変化に戸惑う学習者も多く、我々教師も結構気を使います。それだけに非常にデリケートな段階といえます。

また、初級においても普通体による会話活動を行うわけですが、学習者の中には動詞を普通形にするだけで、他の表現はすべて丁寧体を使ってしまうことがあるので、指導の際には注意が必要です。


資格取得が目標の方へ
無料メルマガ「篠研の日本語教育能力検定試験対策」

日本語教育能力検定試験頻出のキーワードやテーマについて4択問題と動画でお届けします。平日(月・水・金)、日本語教育能力検定試験合格のための情報をご提供するメルマガです。

さらに、今ご登録なさると特典が無料でダウンロードできます。
特典 「日本語教育能力検定試験 記述問題対策」(全24ページ)

解除はもちろんのこと、メールアドレス変更など個人データの編集も簡単ですので、ご安心ください。プライバシーポリシーをご確認の上、ご登録を希望されるメールアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。

  メールアドレス【必須】
  お名前(姓)【必須】
  お名前(名)【必須】
  よみがな【必須】
  都道府県【必須】 なお、海外在住の方は「海外」をお選びいただき、下記項目に例のようにご記入ください。
海外にお住まいの方は「ベトナム(ホーチミン)」のようにお書きください。