第39回 日本語教育能力検定試験に一発で合格できる勉強方法は?
日本語教育能力検定試験といえば、日本語教師になるための登竜門的試験。日本語学校などの採用条件にも「検定試験合格」を謳っているところは少なくありません。とはいえ、合格率は20%台。毎年80%近い受験者が振るい落とされる難関です。また、出題範囲も膨大。日本語や指導法に関する知識はもちろんのこと、異文化コミュニケーションや日本語教育史、言語哲学、はたまた外国人をめぐる社会情勢や行政の動きまで幅広く出題されます。果たして、この難関試験にどう取り組めば、一発で合格することができるのでしょうか。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS