引用表示なしの「盗用」は一発アウト−著作権の話。
著作権に関する教育現場での指導の 1つに 「適切な引用表示」 があります。 適切な引用表示とは、レポートや論文で 文献の一節を引用するときに、 「ここからここまでが引用ですよ。」 と、読み手にわかるように表示する ことです。 これをちゃんとせずに、さも自分が 考えた文章であるかのように表示すると 【盗用】 とみなされます。 これを学位論文でやってしまうと、 一発アウト。 学位授与が取り消されます。 例えば、こんなニュースがあります。 研究不正行為(盗用)の認定並びに修士の 学位及び課程修了の取消しについて⇒ 続きを読む | Share it now!